八王子市内で、予防歯科・審美歯科・矯正歯科をお探しなら「いそじ歯科」へ

歯茎から血が出る・歯がぐらつく

歯周病は日本人の国民病?

日本人の歯を失う原因第一位は、虫歯ではなく歯周病。成人の約8割が感染、もしくは予備軍とされており、国民病とさえいわれている病気です。
誰もがかかっている可能性がある歯周病のこと、あなたはどれくらいご存知ですか?

歯周病は歯垢(プラーク)内に生息する歯周病菌が、歯ぐきなどの歯周組織に炎症を起こす病気です。
初期段階ではほとんど自覚症状がないため、症状に気がついたときには、顎の骨が溶けるほど進行していることがあります。
最終的には顎の骨が歯を支えきれなくなり、歯が抜け落ちることすらある恐ろしい病気です。

上記チェックリストに一つでも当てはまる、心当たりがあるという場合は、歯周病になっている可能性があります。
早めの検査・治療が大切ですので、気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

歯周病の進行段階

進行段階 症状
【 歯肉炎 】歯肉炎 歯ぐきに炎症が起きている状態。ブラッシングの際などに出血しやすくなります。歯周ポケット(歯と歯ぐきの境目の溝)の深さは、3mm以下のことが多いです。
【軽度歯周炎】軽度歯周炎 顎の骨が溶けはじめた状態。歯ぐきが腫れ、ブラッシングの際に出血が見られるだけでなく、冷たい水がしみたり、口臭が出たすることもありますが、症状を感じないことが多いです。この段階までにで進行を止めることが重要です。歯周ポケットの深さは、4mm程度です。
【中等度歯周炎】中等度歯周炎 顎の骨が半分くらい溶けた状態。歯を指で押すとグラつくこともあります。歯ぐきの腫れや出血に加え、歯が浮くような感じがしたり、口臭が強くなったりします。歯周ポケットの深さは、6mm程度です。
【重度歯周炎】重度歯周炎 顎の骨の3分の2以上が溶けた状態。歯のグラつきがひどくなります。歯ぐきが下がり歯根が露出し歯が長く見えたり、歯と歯ぐきの境目から膿が出て口臭がよりきつくなったりします。この状態を放置すると、最悪の場合、歯が抜け落ちます。歯周ポケットの深さは、8mm程度と非常に深くなります。

お口の中だけの問題ではありません

歯周病はお口の中の歯周組織に炎症を起こす病気ですが、歯周病菌が血管内や気管を通じて全身に影響を与えることがあります。
歯周病菌が原因となって、命にかかわるような身体のトラブルを招くこともあるのです。

歯周病菌が血管内に入り込むと、血栓を作りやすく、心筋梗塞や狭心症といった心疾患、脳梗塞などの疾患を引き起こすことがあります。
また、高齢者の誤嚥性肺炎などは歯周病菌が原因の場合が多く、お口のケアによってその危険性が低くなることがわかっています。
さらに、免疫力が関係することから、糖尿病とは深い相関が指摘されています。

このようなことからわかるように、歯周病はお口の中だけの問題と考えず、全身の健康にも関係する重要な病気であることを意識しておきましょう。

歯周病は次世代まで影響を及ぼす!?

特に気をつけてほしいのが、妊娠中の女性。
妊婦さんはホルモンバランスの変化から体調を崩しがちですが、口腔内環境も悪化させることが少なくありません。
さらに免疫力の低下などから、歯周病を発症しやすいのです。

歯周病になると炎症を抑えるための免疫機能が働きます。
このときに身体から出るサイトカインという物質は、子宮に陣痛のような収縮を引き起こすことがあります。
そのため、妊婦さんが歯周病になると、早産や低体重児出産といったトラブルを招きやすくなるのです。

妊婦さんはお腹の赤ちゃんのためにも、いつも以上に口腔内ケアに気をつけましょう。

歯周病は、痛みや違和感が出たときには、かなり進行していると考えられます。早めにご相談いただければ、麻酔を使うような大がかりな治療にはなりません。
また、歯周病によって歯を失ってしまった場合も、しっかりと歯周病の原因を取り除いてからでなければ、他の治療は行うことができません。
早期発見・早期治療のためにも、気になることがあればお早めにご来院ください。

ページトップ
Copyright(C) 2007 ISOJI DENTAL CLINIC All right resereved.